SSブログ

料理(全般)ランキングへ
ご挨拶 ブログトップ

明けまして、おめでとうございます! [ご挨拶]

おせち.JPG 

大食感をご覧の皆様[exclamation]新年、明けましておめでとうございます[exclamation×2]

新庄でございます[わーい(嬉しい顔)]

やっぱりお正月といえばこれ、「御節料理」ですよね[グッド(上向き矢印)]

え?昨日作らないって言っていたじゃないかって?勿論作っていませんとも、作成撮影は実家でして貰いました[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

あ、マグロの血合いの時雨煮は新庄作成です(笑) 

ウチの実家で作られるおせち料理は定番のものとは結構違うものが入っていてとても美味しいのはもちろんのこと、飽きる前に食べきれるようなものばかりと言うのがありがたいお節料理でして、こういう感じのおせち料理ならば昨今「いらなくねぇ?」なんて言われているおせち料理も若い子達にも受け入れられやすくなると思うのです新庄は[ふらふら]

あ、一応お雑煮もチラッと一緒に写させてもらいました。お雑煮は当家では明後日製作予定なので今度そちらで細かく取り上げるとさせていただきまして、今日はおせち料理をクローズアップ[exclamation]

さっきちょっと触れましたが最近の若い子達はやっぱりおせち料理ってあんまり口に合わないという子が多いみたいですね[ふらふら]

懐石料理とかなんかの伝統日本食を初め、白ご飯さえあんまり好きじゃないという子が増えた日本ではおせち料理は最早ご馳走ではないようです[もうやだ~(悲しい顔)] 

新庄の実家のおせち料理は定番のものだと「伊達巻」「かまぼこ」「栗きんとん」「数の子」「煮しめ」なんかが入っていますが甘すぎたり大量すぎたりしないので三が日中食べさせられ続けた記憶はないですね。

やっぱりおせち料理は日本の正月の伝統として残ってもらっていきたいので、新庄的には現代の人にも美味しくいただけるように改良が必要だと思うのですよね[ふらふら]

でもやはり伝統は大事ですからね。おせち料理の意味合いをしっかりと押さえた上で改良をしていくためにも今回はそんなおせち料理に込められた意味を雑学として疲労します[ひらめき]

おせち料理と言うのは大体大きく分けて

①子孫繁栄を願うもの

②長寿を願うもの

③立身出世を願うもの

④「家」が続くようにと言う願いが込められたもの

に分けられると考えて良いです。

例えば子孫繁栄の願いが込められたものとして「子生(こぶ)」の字をあてて、子孫繁栄を願う昆布、親芋にたくさんの小芋が付くことに由来して、子宝に恵まれますようにという願いが込められている里芋。

魚卵類の中では数の子が特に重用されます[exclamation]

と言うのもこれ、実は「数」の「子」だからとか沢山の卵だから子宝や子供の数に由来していると私も思っていたのですが、これもうちょっとひねった由来をもっています[わーい(嬉しい顔)]

まず数の子は数の子はニシンの卵です。ニシンを「二親」として考え、子供の卵が多い、たくさんの子が出来るという由来があるそうです[ひらめき]

まぁ確かに卵の数だけだったらタラコでもスジコでもとびっこでも一緒ですからね[ふらふら]

魚卵は大体子沢山、卵料理は子宝の意味合いが強いものが多いです[exclamation×2]

子供の反対で今度は自分の親や目上の方に少しでも長生きをしてもらえるようにという事が由来で使われるようになった料理も結構あります。

材料で言うと最近の人はあんまり知らないらしい「ちょろぎ」であれば「長老木」「長老喜」「千代老木」「長呂貴」といったおめでたい漢字が当てられ、長寿を願う縁起物としておせち料理で食べられます。

他には海老、その姿にたとえて腰が曲がるまで長生きしますようにと言う願いが込められて、長寿を祈る食べ物とされた由来があります[ひらめき]

先程登場した昆布もまた「養老昆布(よろこぶ)」で不老長寿とお祝いの縁起物ともされます。かなりむりやりですね[exclamation&question]

出世することに由来したものもまた多いです[あせあせ(飛び散る汗)]

例えばこんにゃくを手綱に見立てた手綱こんにゃくは手綱を締めて心を引き締め、己を厳しく戒め戦いに備える心を養うということを意味しているそうです。

最初に大きな芽が出ることから「芽が出る」=「出世する」に由来したくわい。

成長と共に名前が変わる出世魚であることにあやかって、出世を願って食べられことに由来する出世魚の仲間。これに関しては地方色が豊かですがおせち料理に使われる魚としてはブリが一般的に多く続いてコハダが多いです。

他にもレンコンはたくさんの穴があることから将来の見通しがいい、先見性があるという縁起を担いだ食べ物ですし、たけのこも速い成長速度と天に向かって伸びるので、立身出世を願った由来がありおせち料理で使われます。

こうした出世に関るようなものは実はおせち料理の中だと比較的新しい分類の縁起物が多く、古いものでも武家社会のころの名残があるような陣笠椎茸、手綱こんにゃく、楯豆腐なんかです。

武家の時代よりはるか前から続くおせち料理と言うものの中ではまだまだ新参者ですね[人影]

もっと新参だと現代に入ってからの営業戦略としてこの出世い由来するものとして評価が鰻上りになるようにとして「うなぎ」なんて単価の高いものも加えて宣伝されてるみたいです。 

武家社会の流れで更に増えたのが「家」に由来した縁起物。

この家とは家族仲や家族の人それぞれと言う意味もありますが、一族や一門と言ったものの意味合いもそこには込められております。

例えば根菜を中心とした野菜などを一緒に煮た煮しめには家族が仲良くいっしょに結ばれるという意味に由来したおせち料理ですし、紅白なますは紅白の色は水引を表しており、縁起物としておせち料理に欠かせないものだったそうです。

家の繁栄を華やかさや派手さで飾ることに由来する黄色い料理なんかもそうした意味があります。

例えば「華やかな巻物」と言う意味の伊達巻、沢山の金、転じて金銀財宝、富を得ることを祈願した由来の「栗金団(くりきんとん)」も同じくおせち料理の定番です。

太くて長く根を張るごぼうは家がその土地にしっかりと根を張って安泰に、という願いが込められていますしそれを使った「開きごぼう」は運が開く、新しく始めるという意味が由来だそうです。

まぁこんな感じでおせち料理には結構意味が元々あったような料理が沢山あります。

後昔は中々手に入らなかった甘いものを正月ぐらいは沢山食べさせてあげようという心配りもおせち料理にはあったと聞きます。

そんなことを考えるとおせち料理がお正月に食べられている原点は

「正月と言う新年の始まりぐらい家族みんなで楽しく過ごすため縁起がよくて美味しいもの食べようZE☆」 

という事にあると考えられますね[わーい(嬉しい顔)]

作る人が「めんどくさいな」食べる人が「あきるんだよな」「美味しくないな」ではちょっと勿体無い気もしますのでちょいとばかり皆で喜べるようなおせち料理と言うものにこれからのおせち料理も変わって言って欲しいものです[わーい(嬉しい顔)]

あ、昨日ご紹介した「くまビール」今日も結局仕事になってしまったので飲めませんでした……[むかっ(怒り)]

日曜日はお休みを絶対に守り通して明後日こそは絶対に堪能してやろうと思います[exclamation×2][exclamation×2]

最後に今年もまた最後の恒例のアレをやって終わります。

ちょっと良いデザインが出来たので一箇所増やしてみました(笑) 

面白かった、これからも精進せよ、雑学ためになりました。

など思ってくれた方がいらっしゃいましたらこの下にもあります「人気ブログランキング」様のバナーをクリックして下さい。

押していただくとランキングが上がり、新庄のテンションとやる気が上がります[exclamation]よろしくお願い致します[exclamation×2]

 
    

にほんブログ村 料理ブログ いろいろな料理へ
にほんブログ村

新庄純次でした。 


nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

祝☆200記事目~大食感人気料理記事ランキング [ご挨拶]

じゃっく.jpg  

皆様こんにちは[exclamation×2]

新庄でございます。

早いものでなんとついに今回の記事で大食感200記事突破でございます[わーい(嬉しい顔)] 

コレも皆様の応援のおかげです[exclamation]本当にありがとうございます[exclamation×2] 

まぁまだまだ始めたばかりで応援してくれる人も見てくれる人もこれから増やしていくように頑張っていくところなので、見てくれた方これからもよろしくお願い致します[もうやだ~(悲しい顔)] 

そんな訳で今回も前回同様、今まで書いてきた記事の中からアクセスで選んだ大食感の中の100記事目以降の人気料理ランキングトップ5をご紹介させていただきます[グッド(上向き矢印)]

まぁ正直、私のブログでは雑学も重要な要素として内容の半分を占めているので、もしかしたらアクセス数が高いイコール人気料理とも限らないのですがそこの所は気にしないで下さい、雰囲気とノリが重要です(笑) 

それでは早速料理ランキング5位からご紹介します。

まず第五位はこの記事

続・滋賀県から来てもらいました 

終了.jpg 

何のお料理かと言いますと宴会料理の記事ですね。この写真には全く料理が写っていませんが記事の中にはちゃんと紹介しております(笑)雑学は「旨味と言うものについて」 

カテゴリーは「自作料理:宴会」という所に入っております。まぁ続き物の片割れなので両方合わせて見ていただけたら幸いです[わーい(嬉しい顔)]

私には2人、生まれし日、時は違えども兄弟の契りを結びし友人がいます。あ、一人は女性なので兄姉ですね[ふらふら]

それはもう

「心を同じくして助け合い、困窮する自分たちを救おう。同年、同月、同日に生まれることを得ずとも、同年、同月、同日に死せん事を願わん」な友人達です。

そんな彼らが遠方滋賀からわざわざ横浜の地まで赴いてくれるときやこっちが滋賀に行った時に稀に登場するカテゴリーで、当然ちょっと気合を入れた宴会料理を並べます。

年に多くても3回ぐらいの更新となりますのでお見逃しなく[exclamation] (笑)

続きまして料理ランキング4位

横浜花火大会 IN インターコンチネンタルホテル」 

花火2.jpg 

7月の横浜花火大会を見ながら食事した「インターコンチネンタルホテル」の紹介記事です。お店の紹介記事に専念したかったので雑学はありません[あせあせ(飛び散る汗)]

カテゴリーはもちろん「お店の紹介」という所に入っています。トップの写真は花火ですがちゃんとお料理の写真も記事の中にありますので是非見てみて下さい[わーい(嬉しい顔)]

なんか私の記事としてと言うか知名度でごり押ししてみてもらった気がしないでもない記事ですがコイツが4位と言うのは喜んでいいのか悲しんでいいのかちょっと悩みます[ふらふら]

まぁそんなことよりこの記事がきっかけになって私の故郷横浜の誇る港の風景を実際に楽しんでいただけたのなら何よりかなぁと思います[わーい(嬉しい顔)] 

この記事の仲間に横浜ぷかりさん橋:海を楽しめるレストランと言うのもありますので是非そちらも見てやって下さい[グッド(上向き矢印)]

次は料理ランキング3位

「嫌いなものを美味しく食べさせてあげたいその①」 

ブリの酢の物.jpg 

です。とても最近の記事ですね(笑)ご紹介した料理は「ブリの酢の物」雑学は「いなものを食べられるようにするワンポイントアドバイス」的な内容です[ひらめき]

カテゴリーは「自作料理:日本料理」まぁほぼオリジナルですが一応ない事はないぐらいの料理ですからここに入れてみました[バッド(下向き矢印)]

人気だったみたいなので今後もこのシリーズを描きたいと思います[exclamation]次回をお楽しみに[わーい(嬉しい顔)]

いよいよ料理ランキング2位です

新庄48の必殺技の一つ「ニンジンとインゲンの肉巻き」 

肉巻き2.jpg 

コレもまた最近の記事ですね。ご紹介した料理はタイトルの通り、雑学は肉巻きに使う肉の紹介とその特徴を書かせていただいております[exclamation×2]

カテゴリーは「自作料理:揚げ物」今のところ「おまけ」という一大勢力を除くとそこそこ大きい勢力のカテゴリーなので気になった方は見てみて下さい[グッド(上向き矢印)] 

必殺技シリーズが出てきてくれて嬉しい限りと言うヤツです[わーい(嬉しい顔)]全く箸にも棒にもだったらちょっとへこみますからね[たらーっ(汗)]

ちなみにこの必殺技シリーズは10を越えたらカテゴリー分けしようかなぁと思っておりますの必殺技シリーズドンドンリクエストして下さい(笑)

そしていよいよ料理ランキング1位の発表です[exclamation×2]

大食感人気料理記事ランキング1位はこれ 

「秋だって鍋食べたっていいじゃない、寒いんだもの

モツ鍋.jpg

一位にはなんとカテゴリー「おまけ」のコイツがきちゃいました[がく~(落胆した顔)]

何で青い顔してるかって言うと料理の作り方も雑学も載ってないオマケが一位という事は……と言う気がしちゃうからですね[たらーっ(汗)]まぁおいしいですからね、モツ鍋[exclamation]それに合わせて酒を飲む、幸せですからね[exclamation×2]

ある意味大食感のブログのテーマ

「細かいことはいい、新庄純次流の幸せになる方法、美味しいもの食べて飲んで幸せになろう!」

を代表してくれた感じですね[わーい(嬉しい顔)] 

さて、さてこんな感じで上位3つは最近の記事がここでランクインしてくれました[exclamation]100記事を越えた辺りから突然過疎り出した当ブログですが最近また見てくれる人が増えて嬉しい限りです[わーい(嬉しい顔)]

これからも皆様に楽しんでいただけるように頑張っていきますのでこれからもよろしくお願い致します[exclamation]

最後に最近の恒例のアレをやって終わります。 

面白かった、これからも精進せよ、雑学ためになりました。

など思ってくれた方がいらっしゃいましたらこの下にもあります「人気ブログランキング」様のバナーをクリックして下さい。

押していただくとランキングが上がり、新庄のテンションとやる気が上がります[exclamation]よろしくお願い致します[exclamation×2]

 

新庄純次でした。   

 

 


nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

祝☆100記事目~大食感人気料理記事ランキング~ [ご挨拶]

じゃっく.jpg 

皆様こんにちは[exclamation×2]

新庄でございます。

早いものでなんとついに今回の記事で大食感100件目の更新でございます[わーい(嬉しい顔)] 

コレも皆様の応援のおかげです[exclamation]本当にありがとうございます[exclamation×2] 

まぁまだまだ始めたばかりで応援してくれる人も見てくれる人もこれから増やしていくように頑張っていくところなので、見てくれた方これからもよろしくお願い致します[もうやだ~(悲しい顔)] 

そんな訳で今回はちょっと特別な事をしたいと思いまして、今まで書いてきた記事の中からアクセスで選んだ大食感の中の人気料理ランキングトップ5をご紹介させていただきます[グッド(上向き矢印)]

まぁ正直、私のブログでは雑学も重要な要素として内容の半分を占めているので、もしかしたらアクセス数が高いイコール人気料理とも限らないのですがそこの所は気にしないで下さい、雰囲気とノリが重要です(笑) 

それでは早速料理ランキング5位からご紹介します。

美味しいことを飲むこと食うことが幸せになるための方法と思っている新庄がコレまで紹介した記事、つまり幸せになれる料理ランキング上位はこの子達です(笑)

まず第五位はこの記事

この料理知っていますか?

何を紹介した記事かと言うとインド料理の「ビリヤニ」ですね。 当然雑学もビリヤニです[わーい(嬉しい顔)]

ビリヤニ.jpg 

マイナーな料理過ぎてランキング上位になれた気もしますね(笑) 作るのに手間も掛かるわ、材料そろえるの大変だわ、そもそもどんな料理かすら調べるところから探しただわで苦労の多い料理でしたが人気が出たようなので苦労が報われました[exclamation×2]

カテゴリーは「自作料理」に入れてありますし上のタイトルからも飛べますので興味がある方は見てみて下さい[グッド(上向き矢印)]

続きまして料理ランキング4位

お酒を飲んだ後はコレ!   ……所謂今日の「おまけ」な記事です。

紹介した料理はアサリ出汁で取った塩ベースのだしを使った「わかめ冷麦」です。雑学はオマケなのでありません[あせあせ(飛び散る汗)]

わかめ.jpg 

お酒を飲んだ後の適当に作ったものが思いの外出来がよかったので酔っ払ったままあげたお料理がランキング4位になりました。毎日一生懸命雑学書いている身としては残念なような、料理は評価されている訳だから嬉しいような感じです[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

もしかして短いからこそ受けたのかな……長文を控えるようこれからも努力します[もうやだ~(悲しい顔)]  

カテゴリーは「おまけ」に入れてあります、もちろん上のタイトルからも飛べますので興味がある方は見てみて下さい[グッド(上向き矢印)] 

次は料理ランキング3位

知る人ぞ知る隠されたうまいもの!え?遅いの!? 

この記事で紹介したのは「衣笠丼(きぬがさどん)」で、雑学も同じく衣笠丼です。 

衣笠丼.jpg 

新庄が良く作っている丼物の中で一番ヘルシーなコイツがまさかのランクインしました[exclamation]コレもマイナーな料理という所が強みな気がしますね[たらーっ(汗)] 

皆に見てもらえるように今度からそれを中心に攻めてみようかな……。

どうでもいいですが最初「きぬがさどんです」を変換したとき「絹がサドンデス」と出て笑っちゃいました(笑) 

カテゴリーは「自作料理:丼物」に入れてあります。これも上のタイトルからも飛べますので興味がある方は見てみて下さい[グッド(上向き矢印)]  

いよいよ料理ランキング2位です。

続・夏っぽい寿司ネタ

紹介したお料理は穴子とさよりの握りで、雑学は穴子とサヨリと言う魚についてです。 

あなごさより.jpg 

自分で作ってすらいないものが料理ランキング上位に入ってきました[exclamation×2] やはりお寿司はプロには勝てません[ふらふら]最近は新庄お勧めのお店の紹介なんかも本格的に始めたので良かったらそっちも見て下さい[人影]

カテゴリーは「食べ物」 にしてあります。基本的に新庄の自作でなくて家に買って来た物は全部ここです。同じくお寿司の記事もありますのでこっちもヨロシクです[ぴかぴか(新しい)]

そしていよいよ料理ランキング1位の発表です[exclamation×2]

大食感人気料理記事ランキング1位はこれ 

どうせこれも日本の魔改造料理でしょ? え? 違うの? 」

でした[exclamation×2] 

タイトルふざけすぎですね(笑)ご紹介した料理はマカロニサラダ、雑学はマカロニについてです。 

マカロニサラダ.jpg 

最近当ブログ「大食感」で押しているニッポン料理のネタが1位をとってくれて嬉しい限りです(笑)まぁこの料理自体はアメリカで生まれたものなのですがお好きな方が日本人にも多く、これからも一生懸命ニッポン料理を紹介していきたいと思えました[わーい(嬉しい顔)]

カテゴリーは「ニッポン料理」に入れてます。始めてみた方は何を言っているのか分からないと思いますのでこの記事に「ニッポン料理」について解説しているので見てみて下さい[ぴかぴか(新しい)]

さて、こんな感じで100記事記念をお送りさせていただきましたが楽しんでいただけたでしょうか?これからも美味しい料理や飲み物で幸せになることを「信条」にした「新庄」による「大食感」頑張って書いていきますので応援よろしくお願い致します[わーい(嬉しい顔)] 

応援してくださる方は具体的にはランキング 

コレをクリックしてくれると嬉しいです[ぴかぴか(新しい)]

新庄純次でした。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ご挨拶 [ご挨拶]

皆様、殆どの方は始めまして、もしかしたらこんなブログ見たことあるぞと言う方はお久しぶりかもしれません(笑)

当ブログ、大食感を書いている新庄純次と申します。

まずはイロイロとご説明から

まずこのブログの内容についてです。

このブログタイトル大食感は たいしょくかん と読みます。

大食漢の誤字ではありません(笑) 一杯飲んだり食べる人の感想や日記と言う意味をこめて命名しました。

基本的にはタイトルどおり食べ物だったり飲み物だったりについて書いていこうと思っていますが、
他にもイロイロと載せて皆様の暇つぶしに貢献する予定なブログとなります。


次に管理人である私、新庄純次について・・・・・・あんまり興味のある方はいないかもしれませんが最低限だけさせていただきます[あせあせ(飛び散る汗)]

現在29歳の幸せになりたいオッサンです。
美味しいものを食べて、飲んですることが人の幸せだと思っているので、
料理は食べるのも作るのも大好きです。

食べ物で一番好きなのはモツ、ですね。
レバーでもテッチャンでもハツでもミノでも内臓が好きです。

飲み物ではウイスキーが好きです。ビールも日本酒もワインも好きですが
JACKDANIELSと言う銘柄を愛飲して15・・・長い期間がたちましたです。

お酒以外だとコーヒーが好きですね。
ちょっと豪勢にピーベリーとか高いコーヒーを淹れているとそれだけでも幸せな気分になります(笑)

実際私の料理の腕前に関しては・・・・・・


例えばこんなのとか

海鮮サラダ
海鮮サラダ.jpg

こんなのとか

豚肉のロースト
buta.jpg

こんなのこともしますね(笑)

鳥一匹を丸ごと使った宴会
とりぱ.jpg

本当は和食や中華、イタリアンなんかも作るのですがなに分、写真がありませんでした[たらーっ(汗)]

又の機会にご期待くださいw
もしその料理の作り方教えて、と言うお声が多くなってきましたらそれようのブログを用意しようと言う野望もあります、応援してください[グッド(上向き矢印)]

ちなみに裕福ではありませんので。ここに載っている料理にしろ、これから載せていく料理にしろ、
あんまり高級なものは乗りませんのであらかじめご了承ください。


と、こんな感じで自作の料理や、外で食べておいしっかった飲み食いしたものなんかを中心に日々書いていこうかと思っております。それと繰り返しになりますが、なに分、時間がある男なので特に飲食に関係のない事なんかで思いついたことを書いていく予定ですので、一般的に料理ブログと呼ばれるものとは違ったものになるかもしれませんが、
興味が湧きましたらこれからもよろしくお願い致します[exclamation×2]
ご挨拶 ブログトップ

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。