SSブログ

料理(全般)ランキングへ

嫌いなものを美味しく食べさせてあげたいその① [自作料理:日本料理]

ブリの酢の物.jpg

皆様こんにちは[exclamation×2]

新庄でございます。

今回のタイトルまるで好き嫌いが激しい子供のための料理を作ったかのようにつけていますが新庄に子供はいません。

では誰の嫌いなものを美味しく食べさせてあげたくて作った料理かと言いますとずばり「嫁」です[exclamation]

以前からちょこちょこ色々な記事で暴露していますがウチの嫁は野菜で嫌いなものが多いです。好きなものは揚げ物と肉、そしてお菓子[exclamation×2]

当然その好きなものばかり与えていたらとても食生活がとても不健全です[どんっ(衝撃)]

そこで嫁の嫌いなものを美味しく食べさせてあげようと言う試みで今まで色んなことをやってきたのですが、今後今回のようなタイトルで今後も嫁が嫌いなものを美味しく食べさせるために作った料理シリーズを公開していこうと思います。

今回はその第一弾「ブリの酢の物」 です。

この料理が嫁の嫌いな何を改善するために作られたかと言うと「きゅうり」と「酸味のある料理」の克服のためです[exclamation×2]

早速この料理の作り方に行きましょう[exclamation×2] 

①ブリのサクから刺身にするよりちょっと小さめに身を切り出し、塩、酢を混ぜたものに漬ける

普通に刺身で安心安全に美味しく食べられる魚ですのでそんなに長時間つけないで良いです。ちょっと酸味がするぐらい、酢〆にならないぐらいで大丈夫です。 

②きゅうりを半分反対側が透けるぐらい薄くスライスし、半分を適当にスライスし、ワカメを戻す

③醤油、酢、みりん、白出汁を合わせた土佐酢モドキを作る

別にカツオ出汁じゃなくても良いのでモドキです。 

④ワカメと薄くスライスした方のきゅうりを合わせ③で和えて味付けをする

⑤作った酢の物をお皿に盛って①と厚い方のきゅうりを添えて完成[ぴかぴか(新しい)] 

全然聞いたことないでしょ?ブリの酢の物なんて。普通に考えたら超絶勿体無いですからね、当たり前です。

でもコレはこれでおいしいんですよ。脂が多い魚なのであんまり酢〆っぽくもなりにくいですし、酢の物がちょっと苦手と言う方にもコイツはお勧めです。

きゅうりが嫌いと言う人はあの臭いや食感、味のどれかが嫌いと言う人が大半なので薄くスライスした酢の物であれば食べることが出来るようになる人もいます。 

ちなみにきゅうりの厚いのを用意したのは撮影の見栄えのためですのでなくても結構です(笑)

嫁はこの料理なら酸っぱくてもきゅうりが使ってあっても食べられるといって美味しそうに食べてまた作って欲しいといっていたので今回は大成功です[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)] 

今回も登場のお役立ちの白出汁を「ヒツコク」も宣伝しておきます、本当に便利なヤツなので一度お試しくださいませ[わーい(嬉しい顔)]

 

今回は雑学と言うか嫌いなものを食べられるようにするワンポイントアドバイス的な内容です[ひらめき]

今後このシリーズはそんな感じでやっていきたいと思いますのでよろしくお願い致します[人影]

まず最初なんで嫌いなものが何で嫌いなのかという所を明確にしておかないといけません。基本的に何か食べ物が食べられないと言うレベルを新庄は4段階で分けておりましてそれぞれ以下の感じです。 

①アレルギー

②トラウマや精神的嫌悪

③好き嫌い

④食わず嫌い

①②のレベルに関しては余程必須の栄養素に関してでなければ無理に食べる必要は私はないと思います。

私自身かなり重度のナッツアレルギーを持ち死に掛けたこともありますが昔は周りの大人から好き嫌いの一つだと思われ、さして気にされることもなくナッツ入り料理を与えられ苦しい思いをしたものです[もうやだ~(悲しい顔)]

なので私は他の人に対しても体が受け付けないものを無理して食べられるようになる必要はないと思っています。

もちろん塩とかビタミン類、必須アミノ酸系統に対してのアレルギーに関してはちゃんと治療しないといけないとは思いますよ[exclamation&question]命の危機ですからね[たらーっ(汗)]

かし③の好き嫌いや④の食わず嫌いに関しては基本積極的に取り除いてあげたいと思う人間です[exclamation×2]

特に我が嫁のように不健康極まりない好き嫌いがあるヤツに対しては

「この新庄容赦せん!!」 

と言うヤツです[むかっ(怒り)] 

で改善しようと思ったとき③好き嫌い、と④食わず嫌いでは実は好き嫌いの方が改善しやすかったりします。

なぜなら嫌いなところがはっきりと分かっている事が多いからです。

例えば「ピーマンの苦いところが嫌い」であるならば苦味を感じない調理や下拵えをすれば食べることも出来るようになるでしょう。

しかし

「ピーマンは見た目からすでに嫌い[ふらふら]

とか

「ピーマンと言う名前を聞いただけで怖気が走るわ[exclamation×2]生理的に無理[exclamation]」 

とか言われたらそもそも使えないですからね[あせあせ(飛び散る汗)]まぁここまで言う人はあんまり聞いたことないですが、もしいたら美味しい料理を探すより、カウンセリングを受けたほうが食べられるようになります[たらーっ(汗)]

そうでなければ一回食べてみて③の状態にした方が良いでしょう。原因が分からなければ対処の仕様がないですからね[バッド(下向き矢印)] 

という事で基本③好き嫌いに対して料理でのアプローチをしていくことになるわけです。

もしご家族の「好き嫌いをなんとかしたい」「自分の子の好き嫌いは克服できるだろうか?」と思った方はこれからも新庄の大食感を是非応援して下さい[わーい(嬉しい顔)] 

今回はお試し的にやってみたので最後に最近の恒例のアレをやって終わります。 

面白かった、これからも精進せよ、雑学ためになりました。

など思ってくれた方がいらっしゃいましたらこの下にもあります「人気ブログランキング」様のバナーをクリックして下さい。

押していただくとランキングが上がり、新庄のテンションとやる気が上がります[exclamation]よろしくお願い致します[exclamation×2]

 

新庄純次でした。   

  

 
   
 

   


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。