SSブログ

料理(全般)ランキングへ

山葵風味な野菜、わさび菜 [自作料理:焼き物]

山葵なまき.jpg

皆様こんにちは[exclamation×2] 

新庄でございます。

今日はちょっと魚介類を離れてお料理をご紹介します[わーい(嬉しい顔)]

今日のお料理も肉巻きです。

その為一見すると肉がメインに見えますが今日のメインはお野菜の方でございまして巻かれている緑色の野菜にご注目[ひらめき] 

ちなみに白い方はただのチーズです[ふらふら]野菜嫌いな嫁用に念のためよういしたご飯のおかずですね[たらーっ(汗)]

そう、この緑の野菜こそタイトルにもなっている今日のメイン、「わさび菜」です[exclamation] 

お料理の作り方自体はとても簡単

豚ロース肉で巻いて焼くだけです。チーズの方も全く同じ、広げて並べた豚ロース肉の上にスライスチーズを敷き詰めて巻いて焼くだけのお手軽簡単料理です[わーい(嬉しい顔)] 

このお料理シンプルで簡単ではありますがとても美味しくお勧めです[exclamation]ご飯のおかずにはもとより、お酒のおつまみ[ビール]にも最適ですので是非お試し下さい[exclamation×2] 

という事でお料理のご紹介も終わりましたので早速雑学の方に入ってまいります[グッド(上向き矢印)][るんるん]

今日の雑学はもちろん「わさび菜」についてです[ひらめき]

わさび菜は、わさび菜と言う名前のクセに山葵と言う植物とは実は何の関係もありません。

では何なのかと言うと九州地方で主に食べられている在来種の「からし菜」から生まれた変異種を育成されてうまれたものとされています。

福岡などで知られる高菜なんかの仲間です[ひらめき]

見た目の特徴は葉っぱが長く伸びていて、淵がギザギザのフリル状になるのが特徴で一見すると水菜の仲間っぽくも見えます。

しかし当然からし菜の仲間であるためその味は特有のピリッとした辛みを持っていてほんのり苦味と甘みがある味わいで水菜とは全く異なります。

食感も水なの用菜シャキシャキしたものとは違い、わさび菜の葉は柔らかくほうれん草などの葉野菜に近い食感です。

鮮度が良い物は生のままでサラダなどで美味しく食べられ、見た目のボリューム感と鮮やかな色合い、そして持ち味のピリッとする味で人気があります。

新庄がこれに最初に出会ったのは実は結構最近で滋賀に在住しているときの事です[ひらめき]

実は滋賀県草津市がこのわさび菜を独自ブランドである「愛彩菜」として生産しており、これが物珍しくて興味本位で買いました[あせあせ(飛び散る汗)]新庄は珍しいものや限定限定商品に弱い男デス(笑)

しかも「あいさいな」と言う名前ですからね「愛妻な、と言う響きが俺にはぴったりだ!」とか当時結婚すらしてなかった新庄は最初「愛彩菜」と言う響きのみで購入しました。ええ、

「自分、阿呆ですから……。」

そして食べてみたらちょっとクセの有るこの野菜を気に入りましてちょいと調べてみたら「わさび菜」と言う野菜だというではありませんか[exclamation&question]

まぁ多分「わさび菜」だったら買わなかったでしょうね、高かったし[ふらふら] 

滋賀県が「愛彩菜」と言う名前で売っていてくれて良かったと思いましたね(笑)

という事で宣伝しておきましょう 

まぁなんと言うか滋賀の草津市ブランドのはずの「愛彩菜」を調べて出てきたのは「京都」の「わさび菜」と言うこの有様。地域格差と言うか県同士の格差社会を感じます……。ガンバレ滋賀県[exclamation×2][グッド(上向き矢印)] 

このわさび菜と言う野菜は今のところ一大産地はなく、色々な日本各地で少しづつ栽培されているのが現状なようでございます。

わさび菜の原種が生まれたとされる九州から北の方は東北地方までそれこそ様々な土地で生産されており、どの環境が最も適している野菜という事も今のところ言えないそうで、滋賀県草津市の「愛彩菜」みたいな地域ブランドの野菜としてぐらいでしかわさび菜と言うヤツの産地の違いの特徴はないそうです[ふらふら]

しかし知名度そのものは高くなってきており、家庭菜園でも人気の野菜の一つで手軽に栽培が出来て美味しく、見た目の珍しさもあって人気があります。

わさび菜は基本的にどの季節だろうと通年と押して細々と市場に出回っていますが、旬と言えるのは秋から春にかけてが多く出回る時期です。

まぁ冬の野菜な感じですね[わーい(嬉しい顔)] 

一応露地栽培の物は晩秋の11月頃から翌3月初旬頃までが旬となるんだそうで今ぐらいがわさび菜が安めに手に入るんだそうです。

しかしわさび菜のもつあのピリッとした辛さのもと、マスタードやワサビなどの辛味成分である「アリルイソチオシアネート」という抗癌作用や抗菌作用があるものは寒さにあたる期間が長いほど増えて強くなります。

なので、美味しさと言うか、あの独特の辛味は2月頃になってから出荷されるものの方がしっかりとした辛みを感じる物になるというデータがあるそうで味でいえばもうちょっと後になってからの方がいいかもしれません[たらーっ(汗)]

わさび菜にはビタミンCをはじめ、B2や体内でビタミンAとなるβカロテンなどのビタミン類が豊富に含まれていおり、老化やがんの予防効果の他、ストレスに強くなる作用にも期待されていますので興味を持たれた方は是非一度お試し下さい[わーい(嬉しい顔)]

最後に最近の恒例のアレをやって終わります。 

面白かった、これからも精進せよ、雑学ためになりました。

など思ってくれた方がいらっしゃいましたらこの下にもあります「人気ブログランキング」様のバナーをクリックして下さい。

押していただくとランキングが上がり、新庄のテンションとやる気が上がります[exclamation]よろしくお願い致します[exclamation×2]

 

新庄純次でした。   

      

 


nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

エビグラたん久しぶりの一杯 ブログトップ

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。